9/6~7千曲川スポーツ交流広場で佐久平ジュニア大会が開催されました。

6日Aチームは主力2名を欠き、ギリギリの人数で試合に臨みました。交代要員がいない厳しい一日でしたが、危なげない試合運びで2勝を挙げ、翌日の準決勝へと堂々と駒を進めました。

Bチームは残念な結果でしたが、あすなろ大会までもう少し。たくさん練習してこの悔しさを力に変えよう。

7日の準決勝。岩村田スポーツ少年団とは早くも今季6度目の対戦。競い合いながら高め合ってきた対戦相手。1回表に1点先制。2回表は無得点でしたが、迎えた3回表に一挙7得点で勝負を決めました。

決勝は長土呂スポーツ少年団。こちらも今季4度目の対戦。お互い手の内を知っている相手。1回は両チームとも無得点。2回表に臼田2点先制するも、裏に1点返され2‐1。しかし、ここから打線が火を噴き3回表に怒涛の9得点。一気に試合を決定づけます。続く裏の守備も、3人でピシャリと締め、見事優勝を手にしました。

表彰式では、監督とコーチの手で一人ひとりにメダルが授与され、選手たちは喜びを噛み締めました。

 

 

6年生は千曲川スポーツ交流広場でのラストゲーム。臼田スターズとしても佐久平ジュニア大会初優勝と有終の美を飾ることができました。エラーして泣いた日も、仲間と笑った勝利もかけがえのない時間でした。感謝の気持ちをこめてみんなでグラウンド整備。

来月のあすなろ大会では試合はできませんが、5年生以下の仲間を一生懸命応援しよう!

ありがとう千曲川スポーツ交流広場。この場所で過ごした時間に感謝。

Amazon.co.jp 野球用品