4月28日(日)
春季学童大会 佐久予選が行われました。
勝ち進めば全国まで繋がる大きな大会。
緊張の中、試合が始まりました。
一試合目の相手は長土呂スポーツ少年団
1回に先制を許してしまい
なんとか流れを取り戻したいところ
走塁で点数を取り返し、守備でも好プレーが沢山見られ、
苦しい試合展開でしたが、
なんとかみんなで守り抜き、勝利へ繋ぎました!!
二試合目の相手は佐久市東スポーツ少年団
2勝して代表を掴みたい!
気を引き締めて挑みました。
先制を許すものの、みんなで守り抜き
更には、Sくんの特大アーチが飛び出しました!!
流れに乗って勝利を掴み、見事 東信大会出場を決めました!!
みんなの頑張りを見て、涙する母達の姿も…
勝ったけれど、自分の納得いくプレーができず涙する選手の姿も…
でもそれは一生懸命戦った証☆
沢山の想いが入り混じった一日でした。
また一歩前へ 東信大会も頑張ろう!!
沢山の声援、沢山の差し入れ
ありがとうございました☆